桜は桜のように 薔薇は薔薇のように 自分らしい花を咲かせよう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月は
魂へ
問いかける
チャンスが
たくさんあります
6日 (広島原爆投下)
9日 (長崎原爆投下)
11日 (3.11..5ヶ月)
15日 (終戦記念日)
過去の出来事と
平和について
そして
本当の幸福とは..
これからの生き方..
等々
終戦から 66年..
3.11から 5ヶ月..
私たちには
大きな試練と課題
そして
大きなチャンスが
与えられています
全てが
焼け尽くされ
消滅した
終戦後の世界..
全てが
流され
崩壊した
震災後の世界..
物質的なものを
全て
失った時
それを目にした時
それを体験した時
私たちは
何が
大切なのか
本当に
必要なものは
何なのか
気づいたはずです..
震災後
価値観が変わり
ブランド品を
手放す人が
増えた..
とTVで
放送されているのを
みかけました
多くの人が
自分にとって
本当に
価値があるものは
何か
気づき
始めています
時の経過と共に
その気づきが
薄れてしまわないように
今月訪れる
問いかけの
チャンスを
有効に
使っていきましょう
日本をはじめ
世界各国の
自然災害の
被災地となった
エリアは
ある意味(側面)
地球規模の
断捨離(※)が
強制的に
実行された
と捉えてみることも
できるかもしれません
あるいは
地球規模での
断捨離の
必要性が
示唆されている
と捉えてみることも
できるかもしれません..
私たちは
もう一度
その意味を考え
価値観や
意識のあり方を
根底から
変えていく時を
迎えています
今こそ
私たち
一人ひとりが
物質的にも
精神的にも
断捨離を
実践し
本当の
豊かさと
幸福を
選択していく時です
・・・・・
(※)断捨離(Wikipediaより)
断 = 入ってくる要らない物を断つ
捨 = 家にずっとある要らない物を捨てる
離 = 物への執着から離れる
ヨガの「断業」「捨行」「離行」という考え方を応用して
人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで
モノへの執着から解放され
身軽で快適な人生を手に入れようという考え
単なる片づけとは一線を引く
Tweet
魂へ
問いかける
チャンスが
たくさんあります
6日 (広島原爆投下)
9日 (長崎原爆投下)
11日 (3.11..5ヶ月)
15日 (終戦記念日)
過去の出来事と
平和について
そして
本当の幸福とは..
これからの生き方..
等々
終戦から 66年..
3.11から 5ヶ月..
私たちには
大きな試練と課題
そして
大きなチャンスが
与えられています
全てが
焼け尽くされ
消滅した
終戦後の世界..
全てが
流され
崩壊した
震災後の世界..
物質的なものを
全て
失った時
それを目にした時
それを体験した時
私たちは
何が
大切なのか
本当に
必要なものは
何なのか
気づいたはずです..
震災後
価値観が変わり
ブランド品を
手放す人が
増えた..
とTVで
放送されているのを
みかけました
多くの人が
自分にとって
本当に
価値があるものは
何か
気づき
始めています
時の経過と共に
その気づきが
薄れてしまわないように
今月訪れる
問いかけの
チャンスを
有効に
使っていきましょう
日本をはじめ
世界各国の
自然災害の
被災地となった
エリアは
ある意味(側面)
地球規模の
断捨離(※)が
強制的に
実行された
と捉えてみることも
できるかもしれません
あるいは
地球規模での
断捨離の
必要性が
示唆されている
と捉えてみることも
できるかもしれません..
私たちは
もう一度
その意味を考え
価値観や
意識のあり方を
根底から
変えていく時を
迎えています
今こそ
私たち
一人ひとりが
物質的にも
精神的にも
断捨離を
実践し
本当の
豊かさと
幸福を
選択していく時です
・・・・・
(※)断捨離(Wikipediaより)
断 = 入ってくる要らない物を断つ
捨 = 家にずっとある要らない物を捨てる
離 = 物への執着から離れる
ヨガの「断業」「捨行」「離行」という考え方を応用して
人生や日常生活に不要なモノを断つ、また捨てることで
モノへの執着から解放され
身軽で快適な人生を手に入れようという考え
単なる片づけとは一線を引く
Tweet
PR
この記事にコメントする